リアルタイムOSや自動運転技術、機能安全開発など、独自の技術を武器に持続的成長を遂げる名古屋発の組込ソフト開発会社
事業内容 | ●組込ソフトウェアの研究・設計・開発 (自動車・情報家電・産業機械・航空宇宙機器・ロボット・医療機器など、幅広い製品分野向けの基盤技術開発を行っています)●動作検証のための仮想環境構築 (自動運転技術の検証シミュレータなど、新技術・新製品の検証実験を行えるシミュレーションシステムを構築しています)●ITソリューションソフトウェアの設計・開発支援 (ISO26262等の国際規格に準拠した、各種システムの機能安全開発や安全性アセスメントなどを行っています)●次世代セキュリティ研究 (IoT社会の実現に向け、経済産業省サポイン事業などを活用した製品セキュリティ技術の研究活動を行っています) |
---|---|
設立年月 | 1997年6月 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 服部 博行 |
売上 | 2016年8月期2015年8月期2014年8月期17億9000万円15億9900万円12億6600万円 |
資本金 | 7500万円 |
株式公開 | 非上場 |
主要株主 | 服部 博行脇田 周爾アイシン精機株式会社オークマ株式会社 |
従業員数 | 140人 |
平均年齢 | 34.7歳 |