株式会社Gracia

“現代の百貨店”を目指し「TANP」というギフトのECプラットフォームを運用しています。
事業内容 ▼サービスについて"現代の百貨店"を目指し「TANP」というギフトのプラットフォームを運用しています。ギフトとして贈るのにふさわしい商品を自社で仕入れ、さらにその商品をラッピングなどのリプロデュースを行なった上でお客様に発送しています。・誕生日や記念日などギフトシーンに特化した商品ラインナップから、季節に合わせたレコメンド・メッセージカードや名入れ、オリジナルボックスや紙袋、花の同梱など圧倒的なギフトオプション・相手の住所を知らなくてもSNSを通じて贈ることが可能・TANP上やInstagramなどSNS上でのオープンな口コミ・自社フルスクラッチのロジスティクスにより、ギフト加工および配送を翌営業日に実現▼強み・自社ロジスティクス体制例えば、一般的なECサイトでのギフトラッピングバラエティは1種類あるかないかに対して、TANPではラッピングだけでも常時5~7種類あります。購入者の8割以上がギフトオプション選択するなど、ギフト特化ECとして認知、評価されています。・データを利活用したギフト特化だからこそのWebマーケティング登録属性×ギフトシーン×カテゴリ検索など、独自のアルゴリズムでレコメンドやプッシュを最適化しています。・優秀なメンバー・成長環境CEOの斎藤は学生の時にGraciaを創業しており、現在東大生中心に20代前半の若く優秀なメンバーで会社を運営しています。技術顧問にアプリ甲子園優勝者の浅部佑はじめ、多数のVCや投資家からのアドバイスもダイレクトに受けられる環境です。▼Graciaのビジョン“心に刻む思い出を、あなたと”出会い、別れ、喜ひ?、刹那の忘れられない瞬間は人生に刻まれます。大切な人の誕生日や、家族との記念日、結婚などの『特別な瞬間』を、さらに豊かに彩ることか?て?きるよう、寄り添うことこそか?私たちの使命て?す。▼TANPのミッション“人の関係性を滑らかにし、生きか?いを作る”『ギフトの質×ギフトの回数=幸せの総量』だと考えています。IT技術を駆使することでギフトを渡すハードルを下げ、独自のロジスティクスで一回あたりの感動、満足度を向上させ、 世の中の幸せの総量を増やします。
設立年月 2017年6月
代表者氏名 斎藤 拓泰
資本金 137,971,110円(資本準備金を含む)
株式公開 非上場
主要株主 ANRI、マネックスベンチャーズ、ドリームインキュベータ、ベンチャーユナイテッド、SMBCベンチャーキャピタル
従業員数 48人
平均年齢 23.0歳
住所 東京都 品川区 西五反田7丁目22-17 TOCビル 1025号室